ポイント
- 制作作業は業者にお任せでOK。CMS等の技術トレンドだけ知っておこう。
- CMSのメリットは「自分で簡単な修正やページの追加ができる」こと。
CMSとは?
今日は実際にホームページを制作する作業に関して説明します。ここまでに行ってきた準備が整うと、いよいよホームページの制作作業に移ります。とは言っても、制作作業に関しては実際に皆さまの方で何かしてもらうことはなく、業者にお任せで構いません。(進捗確認や出来上がったもののチェックは行いましょう)
あえて知っておいて頂きたいこととしては、最近はよく「CMS」を導入するかどうかを打合せ時に業者から確認されることがあります。この「CMS」とはContent Management System の略称で、ホームページの作成方法の一つ程度に考えておいてください。
このCMSを導入するメリットはいくつかありますが、分かり易いもので言うと「ホームページの記載内容の修正や新しいページ(投稿)の追加が比較的簡単にできる」という点です。普段の業務で、例えばMicrosoftのWordやExcelなどを使用している方であれば、割とすんなり操作することができ、ページを作り上げることもできると思います。
CMSのメリット
これがなぜ良いのかと言うと、例えば下記のようなことが挙げられます。
①運用コストを抑えられる
ホームページは作成後、長い年月が経つとどうしても記載内容の修正を行う必要が出てきます。(例えば商品入れ替えや会社の移転等) その都度業者に修正作業を依頼していると費用が馬鹿になりませんが、自分で修正作業が行えれば、そのコストが不要になり、しかも自由にいつでも変更できます。
②集客(売上向上)の為の施策が打てる。
また別の機会に詳細を説明しますが、Webで集客を図ろうと思うと、ホームページを作っただけでは効果が薄く、ブログ等を運営して顧客に有益な情報をどんどん配信していく必要があります。せっかくブログ原稿を書いても、それをホームページに掲載できなければ意味がありませんので、CMSを用いれば自分でもブログの更新(公開)が簡単にできるようになります。
他にもメリットはいくつか挙げられるのですが、まずは自身でホームページを運用していきたいという思いをお持ちの方はCMSを導入してホームページを作っておくことをおススメします。
余談ですが、このCMSをうまく使えば自身で一からホームページを作ることも可能です。普段からパソコンを業務で利用されている方であれば、1ヵ月程度あればそれなりのものが作れるようになります。その他にも簡単にホームページを作成できるツール(サービス)が最近出てきていますので、別の機会にそれらも紹介させて頂きます。
このCMSにはたくさんの種類があり、次回そのうちの一つである「Wordpress」というものについて簡単にご紹介させて頂きます。