HP基礎知識、業者の選び方 ホームページ制作基礎知識 全体像

<第34回>決めるべき項目のまとめ

投稿日:2018年3月23日 更新日:

ポイント

  • 問い合わせ項目数は極力少なくし、問い合わせる方の負担を減らすようにしよう。まずは何をおいても目的をはっきりとさせることが重要。
  • 全てを自分で決める必要は無く、業者と相談しながらでも構わない。

さて、本日でホームページ制作の基礎知識に関する説明は最後です。これまで1ヵ月半に渡り説明してきた内容のまとめになります。ホームページを作成する上で、皆さんにも意識して考えてもらいたい項目を下記に整理しました。まずは何をおいてもホームページを作成する目的を決めることです。

集客用なのか/求人用なのか、集客用ならどういった人を集客したいのか、ホームページだけで集客する必要があるのか/普段の営業と合わせてサブ的に利用できればよいのか等など、出来るだけ具体的に、自身がなんの為にホームページを作ろうと思ったのかを思い返してみてください。

ここが固まると、目的にそって、自身のホームページにはどんなページが必要なのかや、デザインを考えていきます。そしてドメインを決め、各ページに掲載する文章原稿や画像を考えていきます。もし考えづらい部分があれば、同業他社のホームページを見てみるのも良いと思います。(丸パクりは絶対にダメですが…)色々とみていると、各社毎の特色が見えてくることもあります。(そういうことが伝わってくるホームページは良いホームページだと思います)

あとはとにかく思いついたことは紙に書き出してみましょう。頭の中だけで整理するのは難しいと思います。まずは書き出してみて、その後に整理してみた方が私はやりやすいと思います。

最初のころに申し上げましたが、これら項目を全て自分だけで決めなければならない訳ではありません。もちろん業者と相談しながら考えて頂いて構いません。ただ、出来上がるホームページは皆さんのものです。だからこそ、なんの為に作成したいのかをはっきりさせることで、皆さんの意思をホームページに込めることができ、結果的にはより満足いくものが出来上がると思っています。

手間かもしれませんが、どうせ投資してホームページを作成するのであれば、上記事項をまとめてみることを是非お勧めします。

さて、ここが本テーマの丁度折り返し地点となります。これまではホームページの基礎知識の説明を中心に行ってきました。ここからは「ちょっと寄り道」を数回挟んだ後、業者側の見積の見方など、「業者選びのコツ」について説明していきます。

宜しければ引き続きお付き合い頂ければと思います。

-HP基礎知識、業者の選び方, ホームページ制作基礎知識, 全体像

Copyright © ‘2024’. 株式会社エバーリソース All Rights Reserved.

Copyright© 株式会社エバーリソース , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.