事業アイデアの実現をフルサポートする事業化請負人

<第36回>ちょっと寄り道:PCとスマホ(タブレット)で同じメールアドレスを利用する

投稿日:2018年3月27日 更新日:

ポイント

独自ドメインのメールアドレスに関わらず、yahooメールやgmailも、パソコンやスマホなどで共通して、同じメールアドレスを利用可能。

さて、今日は昨日のお話と少し繋がりがあるのですが、メールの上手な使い方についてです。

業種にもよりますが、仕事でメールを使うことが最近では当たり前となってきています。メールは電話と異なり、受け取った側が好きなタイミングで確認することができ、文章で残るので後で言った・言ってないなどの騒動になり辛く、しかも一斉に複数の方宛に連絡することもできる非常に便利なコミュニケーションツールです。ただ、便利が故に、メールに縛られてしまうことがあります。

例えば、送った側は送られた側の事情が分からないことがほとんどの為、もし送られた側が外出等でメールの確認が遅れてしまい、返信までに時間がかかってしまうと、送った側に不安や不快な思いをさせてしまうことがあるかもしれません。その為、特にお客様へのサービス品質を高く保ちたい会社などは、このメールの対応に気を遣うことになる訳ですが、そうは言っても営業職などの外回りの多い方だと、いつもパソコンの前にいられる訳ではありません。

前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。

最近はスマートフォンやタブレットを持ち歩く人が増えてきましたが、それらを用いてパソコンに届くメールと同じ内容のものを確認し、更に返信することができたらどうでしょうか?わざわざメールの確認の為に事務所に戻る必要がなくなったり、近くのインターネットカフェに駆け込む必要もなくなるかもしれません。

このメールアドレスを共有して利用するというのは、簡単な設定で実現できます。また、メールアドレスの種類も独自ドメインだけでなく、gmailやyahooメール、ocn.ne.jpなどのプロバイダーのものも利用可能です。

設定方法は機種ごと及びメールアドレス毎に異なる為、google等で検索頂ければと思うのですが、例えば弊社で契約しているレンタルサーバーのxserver社で作成した独自ドメインのメールアドレスをiPhoneで利用する場合は、下記方法となります。

必要な情報が異なるだけで、大体の作業の流れは同じですので参考にしてみてください。

また余談ですが、中にはパソコンで利用しているメールアドレスに届くメールを携帯のメールアドレスに転送しているから大丈夫、という方もいらっしゃるでしょう。(~@softbank.ne.jpや~@docomo.ne.jp)ただ、これだと確かに届いたメールの確認はできますが、返信しようと思うと、携帯メールアドレスから行うことになってしまいます。

それでも良いという方はそれで構いませんが、中には個人の携帯を利用していて携帯メールアドレスを使いたくない方や、あたかも事務所でパソコンを用いてメールを返信しているように思わせたい方には、非常に便利かと思います。

やってみたいけどよく分からないという方は、連絡もらえれば手順をご案内します。

  • B!