ポイント
デザインをどうするかによって制作コストに大きな影響を及ぼす。
今日から「デザインを決める」について説明していきます。ホームページ作成においてデザインは、多くの方がもっとも気になるところかと思います。やはり人に見られるものですから、少しでも良いものにしたいと思うのは当然のことです。私どももホームページ制作のご相談を頂いた際に、デザインについては必ず聞かれます。そして、「とにかく良いもの」というオーダーを頂くことがしばしばあり、悩まされます。
というのも、デザインにおいて「良い」と感じるものは、本当に人によって様々だからです。
例えばシンプルなものが「良い」という方がいれば、派手でとにかく目立つものが「良い」という方もいるからです。そしてデザインを決めていく上でまず最初に知っておいて頂きたいことは、「コストに大きな影響を及ぼす」ということです。
デザインに拘ると、専門のデザイナーにお願いすることになりますが、このデザイナーの費用はその方(会社)によって様々で、明確な基準がありません。以前相談を受けたケースですと、ある業者にホームページ作成の見積を取った際、最初の提示額は数十万円程度だったものが、その後デザインに対する要望を色々と言っていくうちに、最終的には150万円まで膨らんでいたというお話もありました。
そして、先ほど申し上げた通り、どういったデザインが「良い」かは人によって異なりますので、必ずしも高い費用を払ってお願いすれば「良い」デザインに仕上がるという保証もありません。ホームページを作る目的によっては、多少のコストは覚悟してでも、デザインを細部までこだわる必要がある場合もあるかと思います。
例えば美容室やオシャレなバーなどは、ブランドイメージに沿ったデザインの作り込みが必要になってくるかもしれません。ただ、コストに大きく関わってくるところですので、改めてホームページを作る目的や予算を見つつ、どこまでデザインに力を入れるべきなのかは考えましょう。
次回以降で、デザインを決める上でよくある注意点と、デザインに対する考えのまとめ方などをご説明します。